
(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
あらすじ

(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
フォードがフェラーリに勝つ、、、
そのためには「ル・マン」(24時間耐久レース)で勝たなければいけない、、、!
そのために二人の男が成し遂げる物語。
それがマット・デイモン(シェルビー)とクリスチャン・ベール(マイルズ)の二人である。
シェルビーは元レーサー。心臓病の原因でレーサーを辞めていた。
マイルズは荒くれのような現レーサー。
この二人で「ル・マン」に挑むのだが、やはりすんなりとそうはいかない。
マイルズの性格が「フォード風」では無いことだったり、
車の調整、資金面、人選、、、
山積みの問題からフェラーリに真っ向勝負をする。
最終的にはフェラーリに勝利。
しかし、マイルズが1位では無いなど、やはり企業の志向に騙されるなど少々残る終わり方。
その後はマイルズと車の調整中に事故死。
シェルビーの悲しみが残る、、、
感想

(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
とりあえず熱い!!!
熱いよ!!!レースが!!!
熱気が凄いんですよねー映画館の。笑
映画館に入った瞬間「なんか空気がぬるい、、、」となりますが、熱い戦いが故の熱気なんでしょう。
まずは、レースの音が最高に良い。
これは映画館でしか味わえないと思っています。
心臓に響くような騒音、、、!ここがかなりのリアルな体験へと持っていってくれます。
(まるでレースをその場で観ているような)
一番のクライマックスが、マイルズの生き残りを賭けたレースだと思っています。笑
「ル・マン」じゃねえのかよっ!( ゚Д゚)
となりますが、ここが一番熱いです、、、!
ギリギリの1位ゴールイン。思わず「ワァァァァ!!!」となりそうでした。(なってたかも)
ところで「ル・マン」なんですが、なんと24時間の耐久レースなんですね、、、汗
人間の所業じゃねえ、、、!

↑こちらのwikiに「ル・マン」について書かれています。
とりあえず「24時間」走り続けます。気の遠くなるような時間。
さらに必要とされるレーサーの集中力。マシンの耐久力。
「世界三大耐久レース」と呼ばれるだけあります、、、!
あとはシェルビーとマイルズの掛け合いが最高ですね。笑
仲良すぎるだろ!と微笑んでしまいます。笑
あの凸凹コンビだからこそ、成り立つレーサーなんですね、、、泣
最後にマイルズが事故死してしまった後、シェルビーの泣き顔がもう、、、
評価
この男たちのレースは映画館で観たい!!!
これを機にカーレースに興味が湧きました。
今年の「ル・マン」はちょっと見ようかな、、、