【ネタバレ無】PS4「ジャッジアイズ:死神の遺言」トロコン感想&評価【3.5/5.0】【物語/歌舞伎町/ミニゲーム】

f:id:nanana70712blog:20190618135905j:plain

遂にトロコン達成致しました!「極めし探偵」取得率脅威の0.8%

やはりミニゲームが鬼門でしたね(;^_^A

せっかくトロコンしたのでジャッジアイズの良いところなど書かせていただきます!

ジャッジアイズについて

f:id:nanana70712blog:20190618140105j:plain

ryu-ga-gotoku.com

キムタクが如く」で有名なジャッジアイズ。

要するにキムタクが探偵として事件を解決するストーリーですね。

詳しくは上記の公式ページへ。

龍が如くシリーズのゲームであり、ゲームの傾向はかなり似ていると言われています。

(自分は龍が如くシリーズをやったことが無いので、実質ジャッジアイズが初めてでした(;^_^A)

他にもオラフの人が逮捕されたとかで一時期有名になりましたね、、、

その直後に発売停止など。

実際のところ私も逮捕ニュースが報道されてから急いで買いましたね。笑

中古4500円ほどでなんとか私は買えましたが、メルカリでは9000円で売られていました。( ゚Д゚)

現在は新価格版で発売が再開されています。

ピエール瀧さんは消されてしまいました、、、)

以上で基本的なゲーム情報についてはこのようになります。

ジャッジアイズのここがスゴイ!

緻密なストーリー

先ほど探偵物語と書かせていただきましたが、ただの探偵ものではありません!

なかなかのボリュームがあるストーリーで、ゲーム開始から終わりまで全て繋がっている緻密さを感じました

もちろん、(ゲーム内で)キムタクが弁護士から探偵になった事件がいずれかは繋がってくるんだとは思っていましたが、それまでの事件の道のりがかなり緻密に描かれています

実際にありそうな社会問題やヤクザとの関わり、汚職警官など日本社会の裏側を絡めた物語となっています。

歌舞伎町の再現

f:id:nanana70712blog:20190618141734j:plain

神室町との名で通っていますが、実際の歌舞伎町が再現されています!

これはかなりすごいと思いましたね。

日本を舞台にしたゲームは沢山ありますが、現代日本をここまで再現しているのはジャッジアイズだけだと思います。

f:id:nanana70712blog:20190618141927j:plain

ドン・キホーテもちゃんとあります。買い物もできます。

f:id:nanana70712blog:20190618142004j:plain

新宿でよく見かける無料案内ステーション。笑

かなり再現度が高いですね。

(筆者は利用したことがないので、仕組みがよくわかりませんが)

f:id:nanana70712blog:20190618142425j:plain

見たことあるような形の居酒屋、、、

f:id:nanana70712blog:20190618142506j:plain

松屋、、、?

f:id:nanana70712blog:20190618142549j:plain

VR新宿のような場所も再現されています。

f:id:nanana70712blog:20190618142617j:plain

完全に歌舞伎町ですね。笑

このようにかなり(!)再現されていて、町を散策する際に現実の歌舞伎町と同じ部分を探してしまいますね。( ゚Д゚)

可愛い女の子と写真が撮れる!

f:id:nanana70712blog:20190618142857j:plain

f:id:nanana70712blog:20190618142918j:plain

f:id:nanana70712blog:20190618142928j:plain

f:id:nanana70712blog:20190618142939j:plain

f:id:nanana70712blog:20190618142952j:plain

このように可愛い(?)女の子たちとキムタク2ショットが撮れちゃいます

(現実の顔(特徴的に)もジャッジアイズではかなり再現されています。)

また、ゲーム内ではなんとキムタクに最大4股までさせることができます

現実で起きたらフライデーどころの騒ぎじゃない!

f:id:nanana70712blog:20190618143154j:plain

ある場面では登場人物に着せ替えができることも、、、

俳優さんが沢山登場!

f:id:nanana70712blog:20190618143452j:plain

キムタクはもちろん、谷原章介さん,滝沢賢一さん、中尾彬さんなど登場しています!

いまはもう居ませんがあのオラフを担当した俳優さんも、、、

幅広すぎる寄り道

緻密なストーリー以外にもかなりのやりこみ要素があります!

(トロコン勢:ぐはっ、、、、!)

ぷよぷよなどのセガゲーム

・ゾンビシューティング

・ダーツ

・麻雀

・すごろく

花札

・カジノ

・ドローンレース

・将棋

などなど、、、かなりのミニゲーム量。

また、メイン事件の他にもサイドケースなどもあります。

ちょっとしたストーリーは探偵ならではのものあったり(浮気調査、変装、猫探しなど)、クスっと笑えるようなものもあります。

総合評価

★★★☆☆(3.5/5.0)

f:id:nanana70712blog:20190618150539j:plain

私の評価として3.5くらいにさせて頂きました!( ゚Д゚)

ストーリー、登場人物、歌舞伎町の再現度などかなり良かったです!

ミニゲームもかなりやりこませていただきました。

次回はもう少し簡単にして欲しいかな、、、(願望)

キムタクが如く皆さんも是非プレイしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました